3匹のすずめ(ブログ)

487

ずいぶんご無沙汰の更新になってしまいました……。
皆さま、新着情報はご覧になっていただけましたでしょうか(*^∀^*)

7/1~日本橋三越本店にて、≪染色工房くさなぎ≫出店致します。
えどコレ!の一部のブースとなりますが、お近くにお出での際には是非一度お立ち寄り下さい♪

―ですが、このショップを真面目にご覧になって下さっている方にとっては『小物26点』という部分に、(⦿_⦿)?!となったのではないでしょうか―…
…そうなのです、実はまだまだUPされておりませんが、当店のマーブル作品、実は相当展開しております;;;
まっっったく情報が追い付いていないオンラインショップ……我ながら意味ないと思う(@_@)

仕事の合間に更新しているため、どうしても牛歩となってしまいますが、何卒お見捨てなきよぅ…たまにはショップを覗きに来て頂けると嬉しいです…。


さて、そんな話題とは変わって、本日は我が家の「早起きは三文の徳」をご紹介♪


戸を開けたらドーンと咲いてました。見事~!!
なんとも表現しがたい色で非常に美しいけれど、茎を見てみると「超鍛えたんだねその首…」というような頑丈なモノが空に向かって突き出していました。


こんなに見事で頑丈そうなのに、この花は1日でその命を散らせます。
サボよ…お前は本当にそれでよかったのか…。

夕方覗いたら、すっかり役目を終えたとばかりにひっそりと項垂れていました。

                                  (by さぁチュン)
さぁチュンです。
最近休日返上で働く日々…あぁ、今日も外は日差しが心地よさそうですね…。

なんて愚痴っている場合ではなく、今日はずっと懸念事項だった梅獲り日!
ついにこの日が来たか…梅の木さんは今年も私の体重を支えてくれるかしら…。
一昨年は眼の前に突然毛虫が出現して、木から落ちかけたっけ(´-`)
青梅というヤツは腹立つほどに葉っぱと同じ色なので、目を凝らさなければならないけれど、反面慣れてくると余計なものまでうじゃうじゃ見え始めるのでビビりますllllll(-_-;)llllll
本音を言うなら裸眼で獲りたい。が、そうすると何も見えない。むぅ。

さぁ、覚悟を決めて登りましょう。でもやっぱり怖いので、今回のお供はRADWIMPSをガンガンに♪


THE★密林。


いるいる。てかデカっ!


木登りを続けること2時間強。今年の収穫量は10kgでした♪
昨年の30kgやその前の40kgに比べれば全然だけど、その分一粒がずいぶん立派ヽ(^◇^*)/

さて、収穫後のヘタ取りは我が家の長老におまかせです。楊枝じゃ埒があかんので、ウチでは目打ちを使う(笑)「梅が太りすぎてヘタが見えない!」と文句が聞こえた気もするけど、生憎今日日曜日なので。私の耳もお休みです。おばあちゃん、がんばれー\( ̄□ ̄)/


今年も暑気払いにピッタリな『梅ジュース』完成です!10日ほどで飲み頃になるので、今から楽しみだぁ~♪
※手前に鎮座しているのは、とびきり大きな梅コ♡まるでリンゴでした(^v^;
ついに始まりました、産学公プロジェクト!
今日の発会式には女子美の学生が90人近く集まりました。
私は7年振りの参加ですが、色々な面でずいぶんと良い意味に変化しているなぁ~と感じました。

工芸者の中で1番手に自己紹介することになり少し緊張しましたが、カンペのおかげで何とか乗り切り……(@。@);

結果4人の学生が私の染色に参加することになりました。今回はどんな作品が生まれるのか、さぁっお楽しみに!
けぇチュンです。
29日の新聞に面白い記事が載っていました。その名も「浅草ものづくり工房一般公開」。
わぉ、おあつらえ向き☆行こう行こう!

ということで、体調の悪いさぁチュンを引きずって浅草へ。
―…のっけからやらかしました。なんと電車の中で、外人さんに降りる駅を教えてもらう始末……とほほ過ぎて笑いながら浅草に到着すると、さすが浅草寺の周辺は観光客だらけ。そこからバスで移動すること10分弱。もう人もまばらで、のんびりした下町時間が流れていました。
我々が行ったイベント会場もコアな人だけが集まっている感じだったので、じっくりと職人さん達とお話しができ、なかなか面白かったです。

その後もあちこち見て歩いたのでくたくたになったけど、次の商品に繋げる小物も探すことができて、満足♪満足♪な1日でした。
帰る頃にはさぁチュンよろよろしてましたが……ごめんね!(ノ≧ڡ≦);
初投稿、さぁチュンです(^^)

ご挨拶もほどほどに、さぁ今年の我が家の梅はどうでしょうか。
眼が慣れてくると「―ぅおッ?!」と思うほど実をつけているようだけど、収穫量、前年30kg、前々年には驚異の40kgという数字を叩き出したこの木……そんじょそこらの量じゃ驚かないぞ(*^。^*)★

不幸にも、我が家で最も身軽な私が、今年も梅の木に登ることとなるのでしょう……(T言T)
貴重な体験させてもらってます。毛虫怖いけど@@@

どうも、けぇチュンです。
産学公プロジェクト発会式の前に、今日は嬉しい出来事がありました。
以前江戸川区の文化財課に勤務されていたYさんからの電話で、久々に仕事でこちらへ出てきているとのこと。退職する同僚の方にプレゼントを贈りたいということで、自宅兼工房の我が家を訪ねて下さいました。今回は生憎私の方に用事があって、あまりゆっくりはできなかったのですが、とっても嬉しい、楽しい、時間を過ごすことができました。
Yさんには、以前にも母の日プレゼントにと言って色々お求め頂いたのですが、今回もプレゼント以外に余計な買い物をさせてしまったみたいです(^_^;
でも、私のことを思い出して、忙しい時間を割いてわざわざお越し頂けるということが、何よりも嬉しかったです。

お土産に頂いたチーズケーキを頬張りながら、まだ30代の夢多き好青年に自分の若い頃をだぶらせてみたり…少し若さをお裾分けしてもらいました。
この次は、ゆっくりおしゃべりしましょうね♪Yさん。


写真は我が家に眠っている在庫の数々です(^w^); こうしてみると、ずいぶん小物が増えてますね。早くオンラインショップにUPせねば;;

↑全体図。1点1点の商品は我ながらとても良いけど、背景は何とも気が抜けている。

↑新商品の印鑑入れ。作ってみたら思いの外好評!「派手な柄も小物にするなら持ちやすい!」という方にオススメ。

↑最近若い方中心に人気のガバッと開くポーチも作ってみました(*^^*)可愛いですねコレ!(自画自賛)

↑大好評中のバッグハンガー。お値段も3300円とお手頃価格で、プレゼントによく選んで頂いていますvV

  

「そうだ、オンラインショップを作ろう☆」と思い立って早数年、この度ようや≪染色工房くさなぎ≫を立ち上げることができました! まだヨチヨチ歩きの状態ですが、少しずつでも良いお店にしていきたいと思います。 ブログ名の「3匹のすずめ」は、ほぼ毎日我が家の庭にお米をたかりに来る愛らしいスズメさん達からもらいました。なぜ鳥なのに“匹”なのか―…その場のノリです(・Σ・) ピヨ そして「3」が示す通り、このブログには今後、「けぇチュン」「ひぃチュン」「さぁチュン」という3匹のスズメが気まぐれに舞い降りる予定です。 ネーミングセンスの無さに、明日あたり後悔しているであろう香りがプンプンですが。 さて、初日は親玉すずめの「けぇチュン」がお届けします。 ブログデビュー、何を書いたらいいのやら…と悩みましたが、やはり最初はちょっと真面目な話しを。 私が修行していた40年あまり前…あの頃は毎日新聞の求人欄に友禅の弟子募集があったものです。問屋からも仕事の注文があったので、お金を頂きながら技術の習得ができる、そんな時代でした。 なかでも、帯地の塩瀬のぼかし染めなど、当時の生活を守りながら難しい技術をマスターしていけたことは、本当にありがたかったです。 おかげ様で今は、下絵、糸目糊、色挿し、地染め、仕上げの加飾など、全ての工程を1人で担って作品作りをしています。外注費も節約できますし、なにより自分のイメージを最も表現できることが良いですね♪ けれど、いつしか着物は特別な職業の方や趣味の世界でしか需要がなくなり…せっかく身につけた技術も、活かす場面がめっきり少なくなってしまいました。 ―…友禅の商品を掲載していないのに、友禅の話ばかりですみません(;´д`)ゞ 私の着物や帯は、現状では江戸川区伝統工芸会のfacebookなどでご覧頂けます。 それでは初日はこのあたりで!近々江戸川区産学公プロジェクトの発会式がありますので、次回はそのご報告をさせて頂きたいです(^^)♪ チュンチュン