3匹のすずめ(ブログ)

489

そう、本当に今年の区民祭りは、さんざんな一日でした。

それでも、12時過ぎあたりから雨が上がり、可愛いブラスバンドの演奏を聴くことが出来ました。

地面はまるで田んぼのようだと、皆さんおっしゃっていました。

でも、しっかり鶴岡の加藤さんには会いに行き、恒例のご挨拶が出来ました。
そこで山形産のアケビとブドウを買って帰りました。

当然販売はさっぱり振るいませんでしたが、帰るとサプライズが待っていて、一日の疲れも吹っ飛びました。手前みそではありますが、デコレーション、味とも素晴らしい出来で、感激しました。

アケビはさぁチュン(我が家の娘)の好物で1箱買ってきました。


変わった果物が好きなのです。中身はそのまま種を噴出して味わい、皮を肉詰めや味噌炒め、天婦羅にして食べたらほんのり苦みがあり、おいしかったです。


写真は肉詰め💛↓


来年はどんなサプライズがあるか楽しみ~        by けぇチュン
僕の鼓膜、知りませんか。豊洲辺りに、豊洲ピット辺りに落ちている気がするんです(っ´ω`c)


~~いやぁあー、よかった。素晴らしかった!素晴らし過ぎた!跳ねたー!!!(笑)

今夜は豊洲ピットで開催されたブーナイトというライブに参戦しましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノピットいいねぇ狭くて!!!
アーティストと距離が近くて最高でしたッッ♪


伊東歌詞太郎はずっと聴きたかったので初めて聴けて感無量☆大先輩達に囲まれてめっちゃキョドっていたけど 、声が伸びやかで荒川に行かないと曲が作れない好青年でした(≧∇≦*)

FLOWは、1番飛び跳ねたかもしれない。GO!では足がぶっ壊れるかと思いました;
あとGRANRODEOとコラボしたGLOW。なにそれ。そんなお得な過去があったのか。年齢層そこそこなのに、とんでもないフレッシュさだったよ((((;゜Д゜))))

GRANRODEOはもう存在がやばい、声がやばい、身体の動かし方がやばい。
TRASHCANDYで息が詰まって、記憶がちょいと飛びました(゚д゚)……
最後のCanDoはマジ奇跡。ブーさん本当にありがとうっっ。+゚(゚´∀`゚)゚+。!!3アーティストが歌ってくれるとか何ですか。

ワンマンライブとは全く違った面白さのあるLIVE、クセになりそうです…っ❤
跳ねすぎて両足ギッシギシいってるけど幸せっ(//∇//)!!

あ、鼓膜はポケットに入ってました。
明日からの仕事、頑張らないぞぉ~!

                                               by さぁチュン

区民祭りにいらして下さった皆様、お足元の大変悪い中、本当にありがとうございました。

いやー;中止かと思いましたねっ(;´∀`)!午後には晴れてくれてホッとしました。

さて、さぁチュンはというと、祭りには行かずにせっせとこんな物を拵えておりましたよ。

 

(*‘∀‘)じゃじゃーん♬ けぇチュンのちょっと早いBirthdayケーキ~💛

以前モンブランの口金を買ったので、どうしてもこのうにょうにょを試してみたかった…!!

ということで、今回はクリームチーズとモンブランのカップケーキです。

 

断面図はこんな感じ↑

 

工夫した点は、飽きさせない食感にするためにクリームチーズの中にクルミを入れたところでしょうか。

あとふと思いついてマシュマロも入れてみた。けれど、こちらは可もなく不可もなく(苦笑)次回からはしないな。

そして最大は、一目瞭然★我が家のコーヒーカップちゃん達の中に詰めたことです~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ミニケーキ用のカップでは大き過ぎるし数もない。さてどうしようかと戸棚を眺めていたら、「あ。」と気がつきました( *´艸`)✿ そうだよコレじゃん!ソーサーだけ用意しといて後からカチャンと乗っけたら、めっちゃ素敵なサプライズじゃん!!

思い立ってからのカップ選びが楽しい楽しい🎶口の広い子達を集めた結果はこうなりました。

 

せっかくなので全てをご紹介~。

 

 

 

 

 

最後に全員集合☆彡

 

いかがですか?皆様のお気に召したカップはございましたでしょうか(^^)

我が家のコーヒーカップ収集の趣味が、最大限活かされたような瞬間でした。

祭りから帰ってきたけぇチュンも、このプレゼントには大はしゃぎでした。サプライズ成功~♪

味の方も、今回は意識して手を抜いたおかげで、生地は滑らかさを保ちながらも萎まなかったし、甘さも絶妙で美味くいきました💛

 

次回からもこの演出は使えるねっ(^^)

すっかりご無沙汰している間に気が付けば、庭の金木犀が良い香りを漂わせ、セミの声もいつか聞こえなくなっていました。

その間に江戸川伝統工芸工芸展が終了。
今年は3000人近い来場者があり、たくさんの方々に江戸川の工芸を見ていただきました。

今年は友禅染帯「秋麗」と麻の友禅染暖簾「波」
の2点を出品しました。帯は技能賞を受賞させていただき、大変うれしかったです。

又、墨流し染めのハンカチーフが目黒雅叙園の常設ショップ「maison g TOKYO」で販売が決まりました。江戸川区以外の皆さまに手に取って頂く機会が増えて、大変うれしい出来事です。

さらに全国信用金庫組合の機関誌ボンビバーンにも「染色工房くさなぎ」が紹介されることになり周辺が賑やかになってきました。

秋は江戸川区民祭り<10月9日>にも出店します
お近くにお住いの皆さま是非いらしてください。
何だか、地震、台風など自然災害がやたらと頻発している昨今ですが、皆様、お住まいの地域は大事に至っていないことを願っております。

8月中は今月8日~13日開催される「33回江戸川伝統工芸展」の作品作りに追われていました。

今週は天気の日にハンカチーフを染めたりで、ほとほとつかれ気味です。

5日、6日は地元江戸川グリーンパレスで『伝統工芸を楽しむ」催事に出店します。
お近くの方は、是非お立ち寄りくださいませ。

一昨日鶴岡の知り合いの方から「だだちゃ豆」が届きました。
普段、飲まない私ですが、こんな貴重なおつまみをいただいたからには冷えたビールで
グイッと1杯! もう最高でした。疲れが吹き飛ぶ瞬間でした。

★江戸川伝統工芸展➡ 都営新宿線、船堀駅下車 「タワーホール船堀」8日~13日10時から19時最終日17時まで開催です。是非おこしください。

私はほぼ毎日会場で、皆様のお越しをお待ちしております。
桜シンポジュームで留守してから既に梅雨の季節ですね!

寝苦しい昨今ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
これからの季節に必須アイテムの扇子が京都から出来上がってきましたのでご覧ください。

父の日に合わせてケーキを作ってみました。

 

 

今回はお菓子の本を見て面白そうだと思った『パイロールケーキ』に挑戦☆彡

 

中身は洋酒漬けしたドライフルーツを混ぜた生クリームと、バタークリームにしました。

 

バタークリーム初めて作ったけど、温度調節とか裏ごしとか、工程が地味に面倒くさッ!!

けれど、完成直後の味が超美味しかったので、きっとまた作るでしょう(笑)

惜しむらくは、高いバターを大量に使う気になれず、レシピの半量で作ったので、

ご覧のとおり生地との間の空洞がハンパない///;;

次は贅沢に使おぅ…(^ω^);

 

あと、久々のケーキ作りだったので丁寧さを心がけて作ったら、なんてこった丁寧すぎて生地がつぶれたwww

正確に言えば、しっとりさせすぎて時間と共に生地がしぼんでいったということでしょうか(´∀`);

もう少し雑に作ることを意識する、不思議な反省でした(笑)

 

新しいトロヤン陶器のコーヒーカップと一緒に、手掴みで美味しく頂きました♪

 

 

                                             byさぁチュン



4月20日~25日 日本橋三越新館7階において開催された東日本伝統工芸展が終了しました。
人間国宝の方の作品と同じ会場に展示される緊張感に身の引き締まる思いでした。
今回2年振り(4回目)の入選に遠方から友人、知人がたくさんお祝いに来ていただきました。折角お越し頂きながら、お目にかかれなかった方には本当に申し訳ありませんでした。
でも久しぶりに楽しいひと時を過ごすことができ、この楽しい時間のために又頑張って入選できるような作品を創りたいと新たに思いました。

まだまだ思い通りの作品には至りませんが、今回の入選を次回のステップにしていくつもりでおります。

これからも宜しくお願い致します。


新作しゃれトートが奥のパーテーションに飾ってあります



さくらシンポジュームに大勢の皆様にお越し頂き誠にありがとうございました。
お陰様で大盛況で昼食抜きの目の回る忙しさでした。

今年は1階エキシビションホールで知人の書道展が開催され、私の染めた墨流し染めと書のコラボした作品が展示されました。

彼女とは3年前始めてこの会場で知り合い、それがご縁で今回のコラボ作品が誕生しました。
大変な苦労と努力の結果、数ある大作のある中、ひときわ引き付けられるものを感じました。

今回もまた新しい出会いを頂き皆様に感謝しています。ありがとうございました。
今日は94歳で永眠した母の3回忌の法要を、家族や親類の皆で偲びました。
静岡から来た姉夫妻を見送り、ふとポストを覗くと1通の封書が。
(社団法人)日本工芸会東日本支部からで、先日搬入した訪問着の入選を知らせる内容でした。
今回4度目の入選で、前回は丁度母が亡くなった後にこの知らせが届き、母の棺にDMを入れて報告したものです。

40年以上友禅に携わり、苦行のようなこの世界から逃げ出したいと思ったことが幾度あることか。着物業界の低迷も依然として続き、永い間真っ暗なトンネルを抜けられずにいましたが、最近やっと少し光が差し込んできた気がします。

普段から着物を着るのが当たり前だった、大正生まれの母。
生前使っていた桐箪笥からは、きちんと畳まれた羽織や小紋、黒留、喪服などが―。
母の性格が滲むようでした。それら1枚1枚に、その時の母の想いが込められているのを感じました。
私の子供時代、父兄参観日には仕事着から着替えた母の着物姿を見ることができました。そんな母を少し誇らしく、嬉しく思ったのを覚えています。
戦後10年足らずでは、長女の七五三に着物を着せることもとても大変だったと聞きました。それでも工面して揃えてもらった晴れがましい振袖を着た姉は、少し緊張気味の表情で今も白黒写真の中に収められています。
一兄三姉妹の我が家では、その後も母の苦労は並大抵のものではなかったろうと、今では手に取るように解ります。

こんなこともありました。
母がやっとの思いで買ってくれた、七五三の振袖。私は嬉しさのあまりお正月に着せてもらい、その袖の一部を知り合いの家の炬燵で焦がしてしまいました。とても苦い思い出で、きっとさんざ怒られたに違いありませんが、今そんな記憶は全く残っていないのです。母は大きな声で叱りつけることのない人でした。

書き進めるうちに、東日本展に入選した嬉しい気持ちよりも、何事にもゆったりと微笑みながら子供の成長をそっと見つめる、両親の慈愛に満ちた姿に想いを馳せる自分自身を感じます。
母の小さな遺影の前へ東日本展の葉書を添え、そっと手を合わせました。
今夜は満を持して!元ちとせのワンマンライブに行ってきました~(*^v^*)


最近は多くのアーティストが登場する形式のライブばかりに参加しているイメージだったので、久々の1人だけで歌うという情報に、eチケットで案内が回ってきた瞬間、「Wow!!」とめちゃくちゃ気合い入れてチケット取りました★

浜離宮朝日ホールはこじんまりとした会場でとても雰囲気が良かったです。
しかも私が抽選でゲットした座席は前から8列目。足も伸ばせる最高の場所でした♥
我ながら、ここ数年マジでクジ運良すぎてちょっと怖い(笑)


人生で1度は聴きたいと思っていた元さんは、正直かなりのスロースターターで大分冷や冷やしましたが、ハマると流石の歌姫でした。
特にNewアルバムの中から歌ってくれたものは、抜群に素敵だった!!
存分に“首まで元まみれ”になることができました~っ(^Ⅲ^)♬
※行った人でないと解らないネタ♡

あともう1つ抜群に良かったのは選曲!なにそのチョイス!褒め称える!!←偉そう;
今まで色々ライブって行ったけど、ここまで完璧に近い選曲の流れはなかったのでは……?!
心から感動でした(//∇//)
あと「春のかたみ」と「六花譚」が入ったら、個人的ベストアルバムに近かった(笑)

とても気持ちが洗われるコンサートでした…❀


ただしこの朝日ホール、音響設備としては「う゛ぅ゛~~~~~ん゛??」でした;
でもチケット代は近年の相場を考えれば結構お手軽で……何事も完璧にはいかないものですね(^^;

なにわともあれ万々歳っっ\(^▽^)/
新作発表会が1月23日、24日、タワーホール船堀において沢山の来場者で賑わいました。
今年は、11人の工芸者から81点の新作が発表されました。

24日は多田区長さんもお越し頂き1時間以上もゆっくりと会場を観覧下さいました。

私の学生さんは4人で作品数は7点でした。

今年は友禅の作品が無くて少し物足りなさも感じましたが、身近なアイテム、「簪、犬の首輪、ワイシャツ、携帯電話ケース、帯揚げ、バッグ、照明」などです。

最終日には、81点の中から、江戸川賞1点、教員賞3点の発表がありました。
な!なんとその狭き門の教員賞に我がチームのリーダー作品「私(マイ)フォンケース」が受賞しました。

この作品はマーブル模様の生地をケースカバーに仕立てたものですが、パッケージ、リーフレットの3点セットの完成度を評価して頂いたとお思っております。

販売商品は2月3,4,5日に東京ビッグサイトにてギフトショーに出店します。

今後の販売が楽しみです。

今年の産学公PJで染色に参加した学生は4人で、7点の新作が誕生しました。

私は手描き友禅、墨流し染め、草木染め(小松菜染め)という染色技術をもって作品制作をしておりますので、そのいずれの染色技術の提案が出てもよかったのですが、4人とも墨流し染めを選択しました。

始めのミーティングで、商品化を前提にデザインすることをお願いしたので、出来上がった作品はすぐに販売可能なものが出来上がりました。

特に教員賞を受賞した「私Phone」は、パッケージ、リーフレットの3点がその対象になったと思います。私だけの=墨流し染めとがぴったりマッチした商品になりました。

他にも作品名「一期一会」の簪、スイーツのマカロンから発想したmacaronバッグ、作品名「ふわり」の照明、など外注加工の協力なくして完成することはありませんでした。

改めて、ご協力頂いた各職人の皆様にお礼申し上げます。

参加してくれた4人の学生には、是非この経験を今後に活かし、より一層の飛躍をしてくれることを期待しています。
お久しぶりです、さぁチュンです。
今年は年初めから良い事ありました~♥
なんと、私が昔から大好きだったワヤン・クリのお芝居が、地元近くの図書館で演るとの情報がっ!

まじかーー!!と驚きつつ、迷うことなくちびっ子達に交じって観てきましたよ♪


さて、皆さまはそもそもワヤン・クリというものをご存知でしょうか?
ワヤン・クリ(Wayang Kulit)とは、インドネシアのジャワ島やバリ島で行われる、人形を用いた伝統的な影絵芝居、またそれに使われる操り人形のことです。(byウィキペディア)

これは影絵芝居でありながら、なんと360度から鑑賞することがフツー、という面白いもので、人形もカラーでとっても煌びやかなものです。
BGMもガムラン音楽という独特のもので、聴いているとトランス状態になることうけ合いwww本来は夜通し上演したりする、色々な意味でとっても興味深い無形文化遺産です。

まぁこういった聞きかじりの知識はどーでもよく、ともかくわざわざバイクをとばして見に行ったかいがありましたっ(#^▽^#)♥本当に素晴らしかった!感動した!!

人形一座ホケキョ……おっかけになりそうです///
昨年から関わってきた産学公pJの発表会がいよいよ来週に迫りました。
久しぶりの参加で多少の戸惑いもありましたが、学生達の協力のおかげで、新作が生まれました。ご近所の皆様には、是非会場(タワーホール船堀)に足を運んで頂けたら幸いです。24日は会場に居ります。

私のオンラインショップも新作を掲載しましたのでご覧ください。中には、タワーホール船堀に出品する商品がありますので、お手に取ってみていただけます。
今年は暖冬で、佳い新年ですね!
暮れに町を歩くと、家々の玄関にお飾りがしつらえてあり、各家ごとに新年を迎える準備をしているのがどことなく嬉しく感じました。

30日には恒例のお餅つき(もちっこ)をして、のし餅とお供えを作りました。
31日は蠟梅と千両で花を活け、午後おせちを作りました。
今年は夫や娘が家の掃除をしてくれたので料理時間が取れ、なんと11品も作ってしまいました(*^^*)

こんなに作る気になったのは、12月29日にNHKで放送した、平野レミさんの『おせち家族に福きたる』のおかげ♡
レミさんの主婦感覚満載の手際の良さに、俄然やる気が起きました(笑)
そうして、初めてローストビーフを作り、タコのコーラ煮を作り…。
コーラ煮の方は96歳の姑が噛めるほど柔らかで、「本当に久しぶりにタコを食べた」と喜ばれました。
正直、コーラの味が染みるのでは…?と心配していたのですが、まるでしないものなんですね!
あと、のし鶏。これも美味しいと好評でした。意外に簡単なので、来年も作ろうと思います♪


さて、自慢話はこのくらいで(^^;
今年も皆様に興味を感じて頂ける作品作りをして参ります。
お暇な折りには『染色工房くさなぎ』を覗いてみて下さいませ。


~おまけ~

たまごと見せかけてぇ~のぉ~?

水よーうかーん!!(>∀<)!!

                                           by けぇチュン
桃と紅茶の切り株ケーキ☆

チラッと覗く好々爺風サンタがお気に入りです✿

上品すぎてチョイと紅茶の風味が足りませんでしたが、まぁよかよか(*^^*;



こちらは知人から頂いた雪だるま陶器の中に、温めた生地の切れ端を入れて冷たいバケツアイスを被せたもの♡

イチゴアイスを買えば簡単だとも思ったのですが、欲しい色にまで届かなそうなので(しょーもないこだわり)バニラアイスに食紅を混ぜました(^w^)

冷たさと温かさのマッチングが最高だね☆

                                          by さぁチュン
先日の朝日新聞に私の染めたハンカチーフが掲載されるお話をしましたが、記者の方から、新聞を送って頂き拝見しました。(すみません、我が家は生憎他紙を購読)

カラー版でしかも全国版とのこと!びっくり致しました。
早速、夕刊をご覧になったお客様から嬉しい注文があり、今日はその発送準備に追われていました。

さすが朝日新聞!!!
月曜日が応募締切ですので、皆さま宝くじ並み?の当選確率にぜひチャレンジして下さい。((*^。^*)

詳細はこちらから →http://www.asahi.com/jsg/kawaii/
朝日新聞読者プレゼントの掲載日が8日の夕刊に決まりました。

もし、ご希望の方は、どしどし応募して下さいね。

※気をつけないと見過ごしてしまうかも!(^○^)
今年の産学公PJもいよいよ大詰め!

今年の春から半年以上かけて、学生のアイデアやデザインを製品化した作品の写真撮影会が、タワーホール船堀で行われました。

先月の試作発表日(11月8日)に間に合わなかった作品は、今日初めてご対面ということもあり、少し不安を感じていましたが、思いの外良い出来にホッとしました。

巧みな会話術のカメラマンさんのおかげで、現場は和やかな雰囲気でテンポよく進みました。

来年、新作発表会でどんな作品と出会えるか、皆様どうぞお楽しみに!