商品の写真アップが出来ず品薄状態で本当に申し訳ございません。
今年は初めて5月のデザインフェスタへ出店することになりました。
我が家のさあちゅんの強いお奨めがありエントリーした結果当選の通知をいただきました。
還暦を過ぎて、初めての経験に今からワクワクしています。
商品の充実度を増していくつもりですので、ぜひぜひ実物を会場でご覧くださいませ。
詳細が決まり次第、またアップしますので。お待ちくださいませ。
最後に皆様にとって、今年1年が幸多からん事をお祈り申し上げます。
493件
区民祭りにいらして下さった皆様、お足元の大変悪い中、本当にありがとうございました。
いやー;中止かと思いましたねっ(;´∀`)!午後には晴れてくれてホッとしました。
さて、さぁチュンはというと、祭りには行かずにせっせとこんな物を拵えておりましたよ。
(*‘∀‘)じゃじゃーん♬ けぇチュンのちょっと早いBirthdayケーキ~💛
以前モンブランの口金を買ったので、どうしてもこのうにょうにょを試してみたかった…!!
ということで、今回はクリームチーズとモンブランのカップケーキです。
断面図はこんな感じ↑
工夫した点は、飽きさせない食感にするためにクリームチーズの中にクルミを入れたところでしょうか。
あとふと思いついてマシュマロも入れてみた。けれど、こちらは可もなく不可もなく(苦笑)次回からはしないな。
そして最大は、一目瞭然★我が家のコーヒーカップちゃん達の中に詰めたことです~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ミニケーキ用のカップでは大き過ぎるし数もない。さてどうしようかと戸棚を眺めていたら、「あ。」と気がつきました( *´艸`)✿ そうだよコレじゃん!ソーサーだけ用意しといて後からカチャンと乗っけたら、めっちゃ素敵なサプライズじゃん!!
思い立ってからのカップ選びが楽しい楽しい🎶口の広い子達を集めた結果はこうなりました。
せっかくなので全てをご紹介~。
最後に全員集合☆彡
いかがですか?皆様のお気に召したカップはございましたでしょうか(^^)
我が家のコーヒーカップ収集の趣味が、最大限活かされたような瞬間でした。
祭りから帰ってきたけぇチュンも、このプレゼントには大はしゃぎでした。サプライズ成功~♪
味の方も、今回は意識して手を抜いたおかげで、生地は滑らかさを保ちながらも萎まなかったし、甘さも絶妙で美味くいきました💛
次回からもこの演出は使えるねっ(^^)
父の日に合わせてケーキを作ってみました。
今回はお菓子の本を見て面白そうだと思った『パイロールケーキ』に挑戦☆彡
中身は洋酒漬けしたドライフルーツを混ぜた生クリームと、バタークリームにしました。
バタークリーム初めて作ったけど、温度調節とか裏ごしとか、工程が地味に面倒くさッ!!
けれど、完成直後の味が超美味しかったので、きっとまた作るでしょう(笑)
惜しむらくは、高いバターを大量に使う気になれず、レシピの半量で作ったので、
ご覧のとおり生地との間の空洞がハンパない///;;
次は贅沢に使おぅ…(^ω^);
あと、久々のケーキ作りだったので丁寧さを心がけて作ったら、なんてこった丁寧すぎて生地がつぶれたwww
正確に言えば、しっとりさせすぎて時間と共に生地がしぼんでいったということでしょうか(´∀`);
もう少し雑に作ることを意識する、不思議な反省でした(笑)
新しいトロヤン陶器のコーヒーカップと一緒に、手掴みで美味しく頂きました♪
byさぁチュン
新作しゃれトートが奥のパーテーションに飾ってあります