今年も、春の特別企画「伝統工芸を楽しむ3日間」が開催されます。
暖かい陽射しの中、お散歩がてらお寄り頂ければ幸いです。
日時:4月20日(金)~22日(日) 10時~18時
場所:タワーホール船堀 一階ロビー
江戸川区の匠による工芸品の実演と販売
※当店は販売のみで、実演はありません。
95件
今年も、春の特別企画「伝統工芸を楽しむ3日間」が開催されます。
暖かい陽射しの中、お散歩がてらお寄り頂ければ幸いです。
日時:4月20日(金)~22日(日) 10時~18時
場所:タワーホール船堀 一階ロビー
江戸川区の匠による工芸品の実演と販売
※当店は販売のみで、実演はありません。
先日ちょろっと書いた【布のぬくもり展】への出店の最新情報です。
会場:アミューズミュージアム(浅草浅草寺、二天門を出た眼の前にあります)
開催期間中、店主が常時居るわけではありません。もしも御用がおありの方がいらっしゃいましたら、事前にご連絡頂ければと思います。
先週から既にお休みという贅沢な方もいらっしゃるでしょうが、暦の上では明日から5連休になりますね!お天気もまあまあの上天気みたいなので、新緑を満喫したり、楽しいイベントに参加したり、海外旅行なんて方もいるのでしょうね。 私は、あまりに良い天気なので、染日和かな~と仕事人間みたいですが、実のところ人混みが苦手で、自由業の為皆さんが遊んでいるときには家で仕事のことが多いです。
5月のイベント参加のお知らせです!
1月のブログにデザインフェスタに初参加するとお話ししましたが、ブース番号がB-137に決まりました。今月末の27,28日両日参加します。娘と一緒に頑張りますので、もし興味のある方は、ぜひ遊びにいらしてください。価格も普段より20~30%お安くなっております。
更に、5月30日から6月4日まで、浅草浅草寺隣にある、アミューズミュージアムに出店させて頂きます。デザフェスの翌日搬入で、体力が持つかが不安ですが、初めての場所なので今から楽しみです。こちらも是非お越しください!
第33回企画展示【染-江戸川区に息づく染色の職人技-】の第3期に、染色工房くさなぎの作品が展示されます。
展示期間:2017年3月18日~4月16日
※常設展示の期間は2017年1月14日~4月16日です。
場所:しのざき文化プラザ3階 企画展示ギャラリー
入場:無料
友禅の着物や帯、額を展示致します。お気軽にお立ち寄り頂き、ぜひ間近で作品をご覧下さい。
2月13日と3月17日は、展示替えに伴う休館日となっておりますので、お気をつけ下さい。
今年もようやくこの日にこぎつけることができました!
美大生と伝統工芸者の、汗と涙と技術と新発想の結晶、ぜひ見にいらして下さい♪
日時:2017年1月21日~22日
10:00~19:00(22日は17:00まで)
場所:タワーホール船堀 1階 展示ホール1
入場:無料
詳しくは「えどコレ!」でご検索下さい。
今年もやります!皆様ふるってお越し下さい(*^▽^*)